ミノリガタリ

1億円貯めて自給自足生活を目指すオッサンの闘いの記録

【迷った時はコレ!】食品を選ぶ時に一番大事なこと

「おいしさ」大事にしてますか?

 

 

お昼に食べたセブ○イレブンの回鍋肉弁当がびっくりするぐらいマズかったので書いています。

 

回鍋肉の濃い味のタレでも誤魔化しきれないぐらい、キャベツのエグ味が凄かったのです。

 

農業界人としては、

「肥料過多で硝酸態窒素濃度がとんでもなく高くなってしまったんだろうな…」

と考えるんですが、あなたはこういう食品に出会った時にどうしていますか?

 

昨今は機能性食品だとかセール価格だとか近くて便利だとか、ものを売る側はあの手この手で「付加価値」をつけて売ろうとしています。

 

もはや言ったもん勝ちの世界です。

 

色々と見解は分かれると思うのですが、毎日欠かせない「食」に関してはやっぱり

「おいしい」

という感覚を大切にしてほしいです。

 

機能性だとか特殊な製法が悪いというわけではありませんが、こういう「言葉」はいくらでも嘘や誤魔化しが効きます。

 

しかし、おいしいという「感覚」は自分だけの ものです。

 

他の人がおいしいと言っているものが自分はそう感じないかもしれません。

逆も然りです。

 

でも、だからこそ自分が感じる「おいしい」は誰かに誤魔化されたりする事はありません。

 

いろんな「付加価値」がつけられて、もはや何が正解かわからなくなってしまいそうですが、そういう時こそ

「おいしさ」

という、食べ物としての本質的価値を見つめ直すことができれば、何を食べて何を食べなければいいか自ずと見えてくるでしょう。

ヒーローの秘密結社?!UFOや古代文明を話題にした怪しい講演会に参加してきた

UFOはまだ信じられないが

 

先日、UFOとか霊的なものの存在を信じる人たちのいかにも怪しげでオカルチックな会合に参加してきました。

 

こういう会合は、主催者の自己満足か怪しい商品を売りつけられるか、はたまたびっくりするぐらい高額な参加費を徴収されるかのいずれかだと思っていました。

 

しかし、この講演会では参加費は3000円。

 

主催者の自慢話もなし。

 

怪しい商品も一切売りつけられず(3回目の参加だがいまだに幸せのツボが出てくる気配なし)。

 

会合の詳しい内容は伏せますが、正直言って

「こんな講演会を開いて主催者に何の得があるんだろう?」

という状態。

 

さらにいうと、講演会の中身が中身なだけに活動を公にしてしまうとご近所や職場から白い目で見られてしまう。

 

なんでそのような活動をするのか?

 

彼らがいうには

「地球・人類の未来のため(ざっくり)」

なんだとか。

 

公表はできないけど、ある人は危険を冒してまで活動しているとのことで、僕からすると全く行動原理が理解できなかった。

 

だって活動範囲が冬の北海道から夏の沖縄ですよ?

 

普段は普通に仕事してるんですよ?

 

パッと見、フツーのおっつぁんおばつぁんなんですよ?

 

正直僕はUFOや霊的な感性が全くゼロの無能力者なので、スピリチュアルな能力に選ばれてしまった人たちの使命感みたいなのは全く分かりません。

 

彼らの活動が正しいのかトンチンカンなのかは僕には判断できません。

 

お金のためでもなく、名誉のためでもなく、自分の生活を犠牲にしてまで他人からは理解できないような活動に使命感を持って従事する。

 

よくわかりませんが、そこには「情熱」や「正義」といった崇高な何かがあるような気がしました。

 

誰かと殴り合ったりはしないけど、彼らのような存在をヒーローと呼ぶのでしょう。

 

新・ほんとうがいちばん

ヒーローたちのブログです。

 

正直、とっても怪しいですw

【二度読み必須】映画とは全然ちがう漫画版「風の谷のナウシカ」の真実

もっと早くに読んでおけばよかった・・・

 

ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻函入りセット 「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版)

ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻函入りセット 「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版)

 

風の谷のナウシカって映画でやってるのは原作のほんの一部なんだよ」

 

という噂を聞いて、いつか読みたいと思っていた原作漫画。

 

読みたいと思ってから実に8年越しでようやく読みました。

 

今までは読んだことがある友人にどんな感じだったか聞いても、

「色々あるけど、映画とは違う」

とか、

「とりあえず自分で読め」

というそっけない返事。

 

当時は「ちゃんと説明してくれ!」と喚いたものです。

 

ただ読んだ自分が改めて読んでない頃の自分に説明するとしたら、やっぱり

「早く読め」

という感想になってしまいますww

 

なんというか内容を一言で言い表すなんてできないし、正直一回読んだだけでは理解できない部分も多いのです。

 

それだけ重厚な内容になっております。

 

映画ではナウシカは「聖女」のような優しい、正義の女性として描かれています。

 

しかし漫画版では、「最後にナウシカのしたことは本当に正しかったのか?」と考えさせられます。

 

今の漫画に多い作者からの一方的なメッセージではなく、色々な見方ができる漫画です。

 

それぞれのキャラクターについても掘り下げられていて、ナウシカ以外のキャラにむしろ感情移入させられます。

 

ユパさま・・・

 

よく

「映画は漫画版の2~3巻分までの内容しかない」

と言われますがそもそもそれが間違いで、世界観やキャラは共通しているものの、途中からは全くの別物と思って読んだ方がしっくりくるかもしれません。

 

みんながよく真似する、クシャナ殿下の

「薙ぎ払え!」

などの巨神兵を使うシーンもありませんしw

 

人間とは何か、生きるとはどういうことかを考えさせられる作品です。

 

とりあえず2回目読んでます。

 

まずは自分の目で確かめてください。

ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻函入りセット 「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版)

【草食系男子は読まない方がいいかも】「ホーンテッド・キャンパス」には夢が詰まりすぎている?!

こんなキャンパスライフなかったよ…

 

ホーンテッド・キャンパス (角川ホラー文庫)

ホーンテッド・キャンパス (角川ホラー文庫)

 

櫛木理宇作「ホーンテッド・キャンパス」シリーズ。

 

結論から言うと、こよみちゃんかわいい。

 

社会人になってから読みましたが、こんなキュンとくるようなキャンパスライフは存在しませんでしたよ…

 

草食系男子の夢と理想が詰め込まれています。

 

大学生時代に読んでおけばよかったのか、どうなのか…

 

ジャンルとしてはオカルト系なのですが、王道とかベタではないのでオカルトとかミステリーに飽きてきた人でも楽しめると思います。

 

ホラーというほどの怖さはありませんが、僕はビビリなので日が落ちてからは読まないようにしていましたw

 

トーリーも

「これドラマ化してもゴールデンタイムには流せないだろうな…」

と言うような、エグい(エロい?)ネタもあるので、ブラックな話題が好きな人にもオススメです。

 

もちろん、主人公・森司のヒロイン・こよみちゃんへの片想いのゆくえもニヤニヤしながら読めます。

 

まさに草食系男子大学生の夢が満載のお話ですが、大学生になったばかりの人も、これから大学生になる人も、こんな素敵なキャンパスライフはまずありえないと言うことを肝に銘じて読んでください。

 

大学に6年も通っていた僕が言うんですから間違いありません。

【有機農家になりたい人必見】お米って無農薬でもできるんです!

無農薬・無化学肥料でもできるんです

 

www.facebook.com

 

知り合いのつてで参加させてもらっている、熊本県人吉・球磨地域の有機農業について勉強しよう!という方々のサークルです。

 

主催は実際に有機農業をして生計を立てていらっしゃる農家さん数名です。

 

お米を中心に何年も有機農業に取り組んでこられた方々で、長い方は25年も有機農業一本で生活されています!

 

また、先日発売された現代農業5月号ではこの勉強会の農家さん数名が取り上げられていて、「除草剤なしで雑草の生えない田んぼにする方法」を紹介されています。

現代農業 2017年 05 月号 [雑誌]

 

有機農業や自然栽培は決して「放置栽培」じゃないってところが面白いです。

 

これから農業をやってみたいという方も、無農薬のお米や野菜が欲しいという方も、ぜひ人吉球磨有機農業勉強会さんのFacebookページをのぞいてみて下さい。

 

www.facebook.com

 

目から鱗間違いなしです。

目標を見失った五月病のあなたに読んでほしい本「アイの物語」

まだこんな作家さんがいたなんて(失礼)・・・

 

アイの物語 (角川文庫)

断食中に読めた本第1弾。

 

人類が衰退した後、マシンによって支配された地球でのお話です。

 

マシンの「アイビス」が「僕」に6つの物語を読み聞かせるという展開で、それぞれ独立した物語6編の合間に「僕」と「アイビス」が少しずつ語り合う形式で進んでいきます。

 

6つのお話がそれぞれ毛色の異なるお話なので飽きずに読めますし、最後にすべてがつながる展開にもワクワクさせられます。

 

後半は断食による空腹を忘れさせるくらい一気に読めました。

 

他者とわかりあう事の難しさ、「愛」のために試行錯誤を繰り返し続ける尊さを教えてくれます。

 

正直今まで知らなかった作家さんで、

「世の中にはまだこんな面白くて元気になれる作品をかける人がいたのか(失礼)!」

と驚くような作品でした。

 

僕自身、ちょっと忙しくて人生の目標を忘れていた時期だったので、出会えてよかったです。

 

薦めてくれた友人に感謝です。

 

この人が書いた「詩羽のいる街」も元気が出る作品のようなので、機会があれば読んでみたいです。

 

GW明けで五月病になっているあなたに贈りたい一冊です。

【プチ断食効果まとめ】自分の生活を見つめなおすにはいいかも

ダイエット効果は正直微妙

 

ネットで見つけたプチ断食によるダイエット、昨日までの2日間やってみました。

 

本日は回復日という事で、朝は豆乳粥、昼はお蕎麦と、消化に良いものを取りました。

 

晩御飯はフツーに食べました。

 

自分で試して気付いたこと、メリット・デメリットをまとめてみました。

 

体調・精神面への影響

まず、当然ながらお腹は空きます。

 

ただ僕の場合、空腹感を感じるのは夜になってからで、2日とも午前中はあまり空腹を感じませんでした。

 

あと、これは僕が運動したのがいけなかったんでしょうか。

 

2日目にはちょっと歩いたり、筋トレしただけで息切れや動機が半端なかったです。

 

やはり貧血を起こしやすい状態になっていたようで、お風呂なども入らない方が良いでしょう。

 

肝心のメリットは・・・

肝心のダイエット効果ですが、水分以外は絶食しているので当然のことながら体重は減ります。

 

僕は2日間の断食で1.7kg減となりました。

 

しかし、運動できないためか体脂肪率は逆に1.8%増加。

 

長期的なダイエット効果があるとは言えず、その場しのぎといったところでしょうか。

 

やはり筋肉をつけて太りにくい体を作るのが、一番の近道のようです。

 

ダイエット以外のメリットとしては、家事や読書などがはかどるといったところでしょうか。

 

これは個人的には結構良いメリットだと思っていて、2日間で漫画20冊、小説1冊、雑誌1冊、ハウツー本1冊を読むことができました。

 

一日中家にいると、ご飯を食べた後は眠くなってしまって必要以上に睡眠をとってしまうんですが、断食していると空腹で全く眠くならないので色々とはかどるんです。

 

何かに集中していると空腹感も紛れますし。

 

もちろん体力を使うような家事は自分の体調と相談しながらやった方がいいでしょう。

 

倒れたら元も子もないですから。

 

後は食費がものすごく浮くといったところでしょうか。

 

 

 

今回は2日間だけでしたが、次に連休があるときには3日間の断食に挑戦してみようと思います。

 

今後は

金曜夜に準備(汁物のみ)

    ↓

土曜1日間プチ断食

    ↓

 日曜回復日

 

といった感じで割り振って、まったりとした週末を送ろうかと思います。

 

・・・まあ、今月もう土日全部仕事ですけど・・・

 

金曜も飲み会入ってるし・・・

 

お盆まで延期かな!

 

2日間の実況はこちら

 

otonachallenge.hatenablog.com

 

 

otonachallenge.hatenablog.com